7月22日(土)佐土原総合文化センターにおきまして、(公社)インテリア産業協会九州支部主催の「Let’sインテリア!ケーキ箱のお部屋づくり」ワークショップを業務委託にて開催いたしました。当日は猛暑に加え地域のお祭り等と重なってしまいましたが、14名の児童に参加いただきました。
最近は「くすみカラー」がトレンドなのもあってか、全体的に大人顔負けのシックな仕上がりの作品が多かったように思います。
参加していただいた保護者の方から「夏休みの宿題が一つ終わって良かった!」というお声や、「お祭りじゃなくこっちに来て良かった!」と言ってくれたお子様もいて、当日お手伝いした当協会スタッフ一同とても感動しました。イベント実施後のヒアリングでも、「子どもたちの興味が広がったようで、親としてもありがたい機会でした!」「子どもが本物に触れて、それを使って創作できる機会はとても貴重です。大人もワクワクしました!」といったご意見を頂戴いたしました。
今後もこういった未来を担う子どもたちへ向けた企画を、継続していきたいと思います。
2023年08月11日
「Let'sインテリア!ケーキ箱のお部屋づくり」ワークショップ開催!
posted by mica at 11:09| 事務局だより
2023年06月15日
寄せ植えセミナー開催しました!
5月27日(土)13時〜、宮崎市内の宮交ボタニックガーデン青島にて、一般財団法人みやざき公園協会様ご協力のもと、「春の寄せ植えワークショップ」が開催されました。お天気にも恵まれ、一般の方15名、mica会員8名にご参加いただきました(当日は気温も高めで、春というよりは夏の寄せ植え…?)
今まで冬に開催していたこの企画ですが、やはり暖かい季節の寄せ植えはとても華やかな仕上がりになり、参加された皆様にはとても満足していただけたようでした。
新たなインテリアとしてお部屋やお庭を飾る、素敵な寄せ植え作りのお手伝いが出来てよかったです!
今まで冬に開催していたこの企画ですが、やはり暖かい季節の寄せ植えはとても華やかな仕上がりになり、参加された皆様にはとても満足していただけたようでした。
新たなインテリアとしてお部屋やお庭を飾る、素敵な寄せ植え作りのお手伝いが出来てよかったです!
posted by mica at 16:04| 事務局だより
2023年02月28日
出前講座「実践!イラストパース」開催
2月9日(木)、宮崎県立佐土原高校にて、(公社)インテリア産業協会九州支部主催の「実践!イラストパース」出前講座を業務委託にて開催いたしました。
産業デザイン科40名に「講座・ヒアリング実践・パース作画・発表」という流れで、ICという職業の説明から、ヒアリング・パースといったスキルについて、午前中の4時限をいただき授業をしました。
始めのうちは、「定規を使ってパースをイチから描く事」や「家具のサイズ感」について戸惑う場面も見られましたが…やはり普段からイラストに関して造詣の深い生徒さん達!フリーハンドの部分に入るとあまり抵抗なく作画に取り組んでいたようです。
今回の出前講座では、ICの業務の中で重要な要素のひとつである「ヒアリング業務」を体験してもらう事で、「相手の要望を聞き取り、表現する」事の大切さを学んでいただけたのではないでしょうか?
最後に入試の時期でお忙しい中ご協力いただいた佐土原高校の先生方、誠にありがとうございました!!
産業デザイン科40名に「講座・ヒアリング実践・パース作画・発表」という流れで、ICという職業の説明から、ヒアリング・パースといったスキルについて、午前中の4時限をいただき授業をしました。
始めのうちは、「定規を使ってパースをイチから描く事」や「家具のサイズ感」について戸惑う場面も見られましたが…やはり普段からイラストに関して造詣の深い生徒さん達!フリーハンドの部分に入るとあまり抵抗なく作画に取り組んでいたようです。
今回の出前講座では、ICの業務の中で重要な要素のひとつである「ヒアリング業務」を体験してもらう事で、「相手の要望を聞き取り、表現する」事の大切さを学んでいただけたのではないでしょうか?
最後に入試の時期でお忙しい中ご協力いただいた佐土原高校の先生方、誠にありがとうございました!!
posted by mica at 08:44| 事務局だより